ブログ

2020/04/12
肩の高さが違うあなた!その原因と治し方をお伝えします!

みなさんこんにちは!


天王寺からアクセス抜群!
大阪の阿倍野駅から徒歩2分にあるどんぐり整体院です。


当院は
その場しのぎではなく長期的な健康を提供し、
いくつになっても趣味を楽しめる体つくりをお手伝いします。


ふと鏡を見たときに気づいた方も多いはず

「あれ?肩の高さが違う、、」

肩の高さが違うだけでも
見た目がきになったりし
肩こりや痛みが出ることも少なくありません。


そこで今回は
肩の高さが違う原因とその改善方法をお伝えします。




原因は、、、





筋肉のバランスが悪い


背中から腕についている筋肉である広背筋や
首、肩、背中についている筋肉である僧帽筋
が代表的です。


これらの筋肉の特徴から

広背筋が緊張すれば肩は下がり
僧帽筋が緊張すれば肩は上がるなどの作用があります。

なので
一見下がりすぎていると思っていた肩も
実はその反対側が上がりすぎていたという可能性もあります。

あなたの日常生活でどちらの筋肉に負担がかかりやすいのかを
見極めていく必要があります。





骨盤が歪んでいる



・足を組む癖がある
・あぐらで座る癖がある
・左右どちらかに両足を放り出し座る癖がある
などなど


今回は骨盤をピックアップしましたが
骨盤以外の骨格の歪みや癖も肩の高さの違いを生み出します。

そして、筋肉との繋がりが大きく
筋肉のバランスが悪いと
骨盤をはじめとする骨格の歪みにも繋がるでしょう。



深刻に考える必要はない!?


足の長さや肩の高さが違うからといい
深刻に考える必要はありません。


なぜなら人間は負担を分散させるために
常にかばいながら生きているからです。


なので左右差があっても大丈夫なのですが
明らかに高さが違う場合や
すでにダルさや痛みが出ている場合は

バランスを整える必要があります。


改善方法


満遍なくストレッチしてあげるのも良いのですが
右肩が下がっているなら広背筋のストレッチ

右肩が上がっているのなら僧帽筋のストレッチを取り入れてみてください。

どちらも痛気持ち良いとこで
じわぁ〜とゆっくり伸ばしてください。


どんぐり整体院では

今回紹介した、広背筋・僧帽筋・骨盤の歪みは
原因のほんの一部です。

時には、巻き型・猫背が原因であったり
肝臓が関与してる場合もあります。



当院では全身を検査して
あなたの肩の高さの違いの原因を見つけるとともに
お困りの症状を改善させます。



お任せください


施術は痛くない整体ですので
初めての方から、お子様、ご年配の方まで
受けていただけます。


放っておいて手遅れになる前に
一度、ご相談ください。


※リラクゼーションマッサージは致しません。
「改善」より気持ちよさを重視される方は
申し訳ございませんがお力にはなれません


どんぐり整体院ってどんなところ??


他院の先生からの声




関連記事

050-5361-4194
LINE予約